MSX FURIMA

MSXフリマとは
開催概要
出展団体一覧
出展団体の募集
MSXマークライセンス
お問い合わせ
HOME

本ページの項目はMSXライセンシングコーポレーション(以下 MSXLC)の監修の元
代理で掲載しております。

MSXフリマ in DEVCON11 の特例(当日版権)について

「MSXフリマ in DEVCON11」向けに出展・販売を計画している同人サークルの皆様につきましては、下記の条件を緩和いたします。
ライセンス契約を行ったMSXグッズについては、本フリーマーケットに限り無償でMSXマークを使用することができます。
MSXライセンシングコーポレーション(以下 MSXLC)はロイヤリティを徴収致しません。(いわゆる当日版権を許可致します)
「MSXフリマ in DEVCON11」以後の各種イベントや通信販売などにつきましては、MSXLCが特に条件を提示しない場合には上記のロイヤリティが発生しますのでご注意ください。

MSXLCへのお問い合わせについて

本ページの各件は、MSXLCの公式な問い合わせ窓口にて対応を行う内容ですが、「MSXフリマ in DEVCON11」向けグッズなどにつきましては期間が短いなどの理由により、2025年6月末までの期間を限定してMSXアソシエーション(以下MSXA)がMSXLCに代行して臨時に受付やライセンス契約の締結を行います。
MSXAのE-mail:eventcontact@msxa.orgまでご連絡ください。

MSXLCの公式な問い合わせ窓口が用意された際には、MSXAが受付・対応を行った個人情報を含む各種情報はMSXLCに引き継ぎを行います。ご了承ください。


以下の内容につきましては、2025年4月下旬時点でのものであり、今後のMSXLCの方針変更によっては内容が変更になる可能性があります。

「MSX」マークのご利用に関するガイドライン

各種イベントなどに向けて、ソフトウェア・ハードウェア・グッズの製作をご検討されている皆様へお知らせ致します。
このドキュメントでは、MSXライセンシングコーポレーション(以下MSXLC)の商標である「MSX」マークについて、その利用に関するガイドラインを提供することを目的としています。

※マークではなく、単なる文字列である「MSX」を使用することにはとくに制限を設けておりません。
  • ①MSX規格の本体で動作するソフトウェア・ハードウェア
    ソフトウェアおよびハードウェアにおける「MSX」マークは、基本的にそれらがMSX規格に準拠した本体で動作することを保証する、という意味を持っています。
    この範囲においては、MSXマークを無償で利用することができ、ロイヤリティは頂いておりません。

    MSXマークはパッケージおよびメディア(ROMカートリッジ・フロッピーディスクなど)に記載するようお願い致します。
    電子データのみの場合は、サムネイル等で視認できるよう表示してください。
  • ②同人誌などの冊子
    冊子の中で、MSXで動作するプログラムや、MSXを用いて描かれたCGなどを掲載する場合は、上記「ソフトウェア・ハードウェア」の規程に準じるものとします。

    それ以外の目的でMSXマークを利用される場合は、下記「その他グッズ類」の規定に準じるものとします。
  • ③その他グッズ類
    上記以外の目的でMSXマークを使う場合は、MSXグッズにあたると解釈され、ロイヤリティが発生します。
    MSXマークを使用したグッズ(例:Tシャツ)を製造販売したい場合は、MSXLCまでご連絡のうえ、ライセンス契約を締結してください。
    その際には、商品の説明と販売価格、生産数量の申告をお願い致します。

ロイヤリティについて

MSXフリマ in DEVCON11 の特例で、当日版権を無償で許可します。
詳細は、ライセンス契約の締結際にご連絡いたします。

MSXマークの画像データ提供について

MSXLCより、MSXマークの画像データを提供いたします。(Adobe Illustrator形式およびPDF形式)

①②の用途でご利用される場合、マークの加工・変形は行わないでください。
③の用途でご利用される場合、MSXの価値を毀損しない範囲において加工・変形を認めます。

その他

販売を予定されているMSX関連製品が「ソフトウェア・ハードウェア」または「その他グッズ類」のどちらに該当するか、判断に迷う場合にはMSXLCまでご質問ください。現時点で得ている情報にて回答させて頂きます。
なお、今回公表しましたガイドラインについては、状況を鑑みて補足や変更が行われる場合があります。その場合は速やかにお知らせ致しますので、適宜ご確認を頂けますよう宜しくお願い致します。

以上
Copyright © 2025 MSX FURIMA Executive Committee, All rights reserved.