MSX FURIMA

MSXフリマとは
開催概要
出展団体一覧
出展団体の募集
MSXマークライセンス
お問い合わせ
HOME


開催概要

1983年に ASCII と Microsoft が提唱し、8bit CPU を搭載した世界統一規格であるホーム・コンピューター 「MSX」。MSXフリマ in DEVCON11は、日本パーソナルコンピューター博物館のプレオープンイベント、及びDEVCON11と同日に開催されるMSXユーザー向けのフリーマーケットです。

会期 2025年 5月31日 (土) 11:00~16:00
2025年 6月 1日 (日) 11:00~16:00
会場 日本先端工科大学(仮称)開学予定地
※旧関東学院大学湘南・小田原キャンパス 一号館 3階
会議室1、教員研究室(20250505追記)
構内3F
入場料 無料
主催 MSXフリマ in DEVCON11 実行委員会

同時開催

  • MSX DEVCON 11
    MSX関連の最新情報が公開されます。

    DEVCON のスケジュールは以下のように予定されています。
    詳細につきましてはX(旧Twitter)の「西 和彦」氏アカウントhttps://x.com/nishikazuhiko を御覧ください

    DEVCON 講演会(一号館3F 会議室2)
    2025/6/1(日)
    11:00
    講演会場(会議室2)への入場開始
    12:00 講演開始
    16:00 講演終了
  • 「日本パーソナルコンピューター博物館」先行公開
    • MSX本体・周辺機器を大量に展示。同時代を彩った他機種も。
    • プレ開館記念講演。後藤館長やご来賓の方の講演が行われます。

    「日本パーソナルコンピューター博物館」のスケジュールは以下のように予定されています。
    詳細につきましてはX(旧Twitter)の「日本パーソナルコンピューター博物館」アカウントhttps://x.com/PCMUSEUM_JP を御覧ください

    博物館(二号館3F) スケジュール
    2025/5/31(土)、6/1(日)
    11:00
    博物館開館
    16:00 博物館閉館

    プレ開館記念講演(一号館3F 会議室2) スケジュール(20250505追記)
    2025/5/31(土)
    12:00
    講演会場(会議室2)への入場開始
    13:00 プレ開館記念講演開始
    16:00 講演終了

会場

日本先端工科大学(仮称)開学予定地 ※旧関東学院大学湘南・小田原キャンパス 一号館 3階
〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪1162-2
※構内周辺
構内周辺

会場までのアクセス

  • 電車・バスをご利用の方
    東海道新幹線・JR東海道線・小田急線・大雄山線「小田原駅」下車
    「小田原駅西口」バス停より、伊豆箱根バス「いこいの森」行きに乗車、「関東学院大学」で下車
    約7分、230円 (交通系ICカードがご利用になれます)
    バス時刻表は こちら
  • 車・バイクをご利用の方
    小田原厚木道路「荻窪IC」より約1km
    駐車場は無料開放しますので、ご利用の皆さんでご協力してご利用ください。
  • タクシーをご利用の方
    行き先住所は「神奈川県小田原市荻窪1162-2」をご指定ください

注意事項

プレス登録された方以外の会場全体の撮影、録音等はご遠慮いただきます。各サークルブースの撮影に関しましては、各サークルにご確認ください。
会場は開学前の大学キャンパスであり、食堂は稼働しておりません。
飲料自販機は一号館1Fに1台ありますが、数量に限りがあります。
また、周辺に商店はございませんので、お手数ですが飲食物は各自ご持参頂けますようお願いします。
バスの本数が少ないため、タクシーの利用もご検討ください。(1,000円程度)
小田原駅からは徒歩15分程度の距離ですが、行きは上り坂となるため推奨はいたしません。

Copyright © 2025 MSX FURIMA Executive Committee, All rights reserved.