MSX FURIMA

MSXフリマとは
開催概要
出展団体一覧
出展団体の募集
MSXマークライセンス
お問い合わせ
HOME


B-Cat Software
代表者名(X logo ID) MA-X (@BCatSoftware)
出展内容 MSXハードウェア, 展示
出展日 6/1(日)
サークル紹介 現在開発中の「CELIA for MSX2」のプレイアブル展示および、にがHP様のMSX用同人ハードの委託頒布を予定しております。

リストに戻る


ぬけがら堂本舗 https://nukegaradhp.net/
代表者名(X logo ID) nukegaradotnet(@NukegaraDHP)
出展内容 MSXソフトウェア, 冊子, グッズ
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』と公式ガイドブック、ステッカーの販売を予定しています。ゲームは日本語・英語・スペイン語に対応しており、フロッピーディスクの他にディスクイメージの専用ダウンロードコードを同梱しておりますので現在実機やFDDが使えない方でもエミュレータなどでプレイ可能です。

リストに戻る


南関東MSXユーザーの集い 出張所 https://www.zakugiri.com/
代表者名(X logo ID) ジャラ(@JyaRa)
出展内容 グッズ
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 MSXロゴを使用したグッズ3種および、MSX「風」アクリルキーホルダー4種を頒布します。

リストに戻る


ごりぽんソフトウェア https://goriponsoft.hatenablog.com/
代表者名(X logo ID) ごりぽん(@goriponsoft)
出展内容 MSXソフトウェア, MSXハードウェア
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 ソフトウェアおよびハードウェアいろいろ

リストに戻る


手打ちそふと舗 稲賀庵 http://inaga-an.nurui.net/
代表者名(X logo ID) ☆ESTRELLAS(@ESTRELLAS2835)
出展内容 MSXハードウェア, 冊子, グッズ
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 当店は伝統と素材にこだわったMSXこんてんつをご提供いたしております。そふと舗などといいつつ雑多な品揃えでございますが、ぜひ御賞味くださいますようお願いいたします。

リストに戻る


スカラベチーム https://takurow.booth.pm/
代表者名(X logo ID) 飴尾拓朗(@scarabteam_PR)
出展内容 冊子
出展日 6/1(日)
サークル紹介 「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう!」
その名の通り、様々なタイトルを手掛けたコンポーザー諸氏に、作曲の秘話やゲーム業界入りしたキッカケなどを深く掘り下げて訊いた一冊です。現在、「ごさつめ」まで発刊しております。

リストに戻る


定研究所 https://www.youtube.com/@定研究所
代表者名(X logo ID) (@MEBUSADA)
出展内容 MSXソフトウェア
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 2025年に団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になると言われており,現役世代への負担は益々増加することが予想されている.
明日からの厳しい現実と戦うために我々一人一人がスキルアップし,生産性を上げることが求められている.
我々はMSXを用いて個人の能力を飛躍的に向上させ,社会に還元させることを目的としたソフトウェアを開発した.
MSXPLAYerを組み込んだバージョンの配布を予定している.

リストに戻る


TAKO-SYSTEM https://www.takosystem.com
代表者名(X logo ID) あかお(@akaaka11103)
出展内容 MSXソフトウェア, その他ソフトウェア(音楽CDなど), 冊子, グッズ
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 ディスクマガジンやテープマガジン・イベントビデオ等々色々てんこ盛り作ってます
新作という新作は作れていませんが、ぜひお立ち寄りお願いします

リストに戻る


新田忠弘
代表者名(X logo ID) (@TadahiroNitta)
出展内容 その他ソフトウェア(音楽CDなど), オリジナルポン酢(結ポンズ)
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 サウンドクリエイターの新田忠弘です。 MSXフリマ in DEVCON11の開催を記念したCDやMSX実機でのデモンストレーション、オリジナルのポン酢を販売させていただきます。

リストに戻る


Lost Technology https://sites.google.com/site/lostechmsx/home
代表者名(X logo ID) madscient(@madscient)
出展内容 MSXハードウェア
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介

リストに戻る


株式会社オペラハウス https://opera-house.jp/mainsite/
代表者名(X logo ID) (@operahouseinfo)
出展内容 MSXソフトウェア, その他ソフトウェア(音楽CDなど), 展示デモを含む
出展日 5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介

リストに戻る


UFO GALL
代表者名(X logo ID) かつてアメリカ大作と呼ばれた男
出展内容 MSXソフトウェア, 冊子
出展日 6/1(日)
サークル紹介 20年熟成モノの在庫と作りかけの何かを配る予定です。

リストに戻る


Illegal function call https://github.com/v9938
代表者名(X logo ID) きんのじ(@v9938)
出展内容 MSXハードウェア, 展示
出展日 2025/5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 MSX実機向けのハードウェアを開発・頒布しているサークルです。
当日は、新製品としてMSXにUSBキーボードを接続するハードウェア「MSX USB Keyboard Matrix」を用意してして皆様をお待ちします。
その他今後頒布予定の新製品の展示や既存製品として「MSX Diag Cartridge」「MSX Simple Cartridge」の頒布も予定しています。

リストに戻る


POPCoRN
代表者名(X logo ID) Jun Nishikawa(@JunNishikaw)
出展内容 MSXソフトウェア, その他ソフトウェア(音楽CDなど)
出展日 2025/5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介

リストに戻る


ニャオニャオパラダイス https://www.nyaonyao21.com/ https://yone2.net
代表者名(X logo ID) ニャオニャオ21世紀(@nyaonyao21)
余熱(@yone2_net)
出展内容 MSXソフトウェア, MSXハードウェア, 冊子
出展日 2025/5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 書籍「MSX-BASICでゲームを作ろう」や、MSX関連の同人ハード・ソフトを頒布予定です。
書籍を事前に購入いただいた方はMSX0用パドルコントローラ基板をプレゼントします。購入エビデンス(Xへのポストなど)を用意頂けると助かります。

リストに戻る


ゲームインパクト https://www.gameimpact.info/
代表者名(X logo ID) 天井裏の声(@gameimpact_h)
出展内容 MSXソフトウェア, 冊子, グッズ
出展日 2025/5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介 ハビットソフトは実機で遊べるカートリッジを企画、販売をしています。ハビットソフトがリリースした全てのソフトを試遊できます。是非遊びにきてください。

リストに戻る


Firstia
代表者名(X logo ID) ほのっぺ(@honowi)
出展内容 MSXソフトウェア, 展示
出展日 6/1(日)
サークル紹介 Windows用ノベルエンジン、MSX用BASICプログラムをメインに制作しています。

リストに戻る


メビウス http://d-mebius.com/
代表者名(X logo ID) メビウス(@digitalmebius)
出展内容 その他ソフトウェア(音楽CDなど), グッズ
出展日 2025/5/31(土)、6/1(日)
サークル紹介

リストに戻る


絶滅メディア博物館
代表者名(X logo ID) バーバラ・アスカ(@extinct_media)
出展内容 冊子, グッズ
出展日 5/31(土)
サークル紹介 神田にあるガジェット系の私設博物館です。当日はオリジナルMSXグッズを頒布します!

リストに戻る

Copyright © 2025 MSX FURIMA Executive Committee, All rights reserved.